差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面にリンクする

次のリビジョン
前のリビジョン
blog:2013:2013-08-24 [2013-08-24 11:29]
Decomo 作成
blog:2013:2013-08-24 [2015-01-06 11:51] (現在)
行 66: 行 66:
 凄く・・・ご臨終です・・・・。 凄く・・・ご臨終です・・・・。
  
-8/19からってことは、実家帰省延々カッコンカッコンしてたのか…。RAID-Z1なのでガクブルもの。てか、ホットスペアを自動的に使ってくれないのね。何でだろう?+8/19ってことは、実家帰省のさなか延々カッコンカッコンしてたのか…。RAID-Z1なのでガクブルもの。てか、ホットスペアを自動使ってくれないのね。何でだろう?
  
 取りあえず、手動でお亡くなりになったHDDとスペアを置き換える。 取りあえず、手動でお亡くなりになったHDDとスペアを置き換える。
行 141: 行 141:
 replaceコマンドの応答がなかなか(十数秒)返ってこず、少し焦ったw 3TBのHDD買ってこないとだな…。 replaceコマンドの応答がなかなか(十数秒)返ってこず、少し焦ったw 3TBのHDD買ってこないとだな…。
  
-それにしても、自分はSeagateとの相性が非常によろしくない。HDDは去年の6/20に買ったものなので、1年ちょいでお亡くなりになるは…。昔使ってた鯖でも、Seagate製が1年足らずで死んだんだよなぁ。RMAで動作品に交換出来ると思うが、さっさと売って新HDD費用の足しにしよう……。+それにしても、自分はSeagateとの相性がすこぶるよろしくない。HDDは去年の6/20に買ったものなので、1年ちょいでお亡くなりという事に。昔使ってた鯖でも、Seagate製が1年足らずで死んだんだよなぁ。RMAで動作品に交換出来ると思うが、さっさと売って新HDD費用の足しにしよう……。 
 + 
 +**(2014/8/25 1:18追記)** 
 + 
 +10TBのプールを10時間ほどでリビルド完了。 
 + 
 +死んだHDDを切り離す。 
 + 
 +<code> 
 +$ sudo zpool detach zdata3 ada0p1 
 +$ zpool status zdata3 
 +  pool: zdata3 
 + state: ONLINE 
 + scan: resilvered 2.37T in 10h6m with 0 errors on Sat Aug 24 20:49:04 2013 
 +config: 
 + 
 + NAME         STATE     READ WRITE CKSUM 
 + zdata3       ONLINE               0 
 +   raidz1-0   ONLINE               0 
 +     ada2p1   ONLINE               0 
 +     ada1p1   ONLINE               0 
 +     ada14p1  ONLINE               0 
 +   raidz1-1   ONLINE               0 
 +     ada3     ONLINE               0 
 +     ada5     ONLINE               0 
 +     ada12    ONLINE               0 
 + logs 
 +   da1        ONLINE               0 
 + cache 
 +   da2        ONLINE               0 
 + 
 +errors: No known data errors 
 +</code> 
 + 
 +ada0がケース内のどのHDDなのか特定するには、HDDの型番とシリアル番号が分かればいいので、通常はcamcontrol identify ada0すればOK。 
 +ただし今回はada0の情報が全く表示されなかったため、生きている同型のHDDを1つずつidentifyし、死んだ玉を消去法で探し当てた。 
  • blog/2013/2013-08-24.1377311360.txt.gz
  • 最終更新: 2013-08-24 11:29
  • by Decomo