freebsd:freebsd_11_configure_iscsi_target

文書の過去の版を表示しています。


FreeBSD 11でiSCSI Targetを作る

  • FreeBSD 11.0-STABLE r308494
    • 当方環境の都合でSTABLEになっているだけで、RELEASEでも問題ないと思われる。理論上は10.0-RELEASE以降で行けるハズ。

/etc/ctl.confでiSCSIターゲットの設定を行う。

portal-group pg0 {
    discovery-auth-group no-authentication
    listen 0.0.0.0
    listen [::]
}

target iqn.2002-03.info.decomo:target0 {
    auth-group no-authentication
    portal-group pg0

    lun 0 {
        path /dev/zvol/zvols/ROOT/target0-0
#       size 100G                                                                                                                         
    }
}

iSCSIターゲットで公開する領域はzfs create -V 100g zvols/ROOT/target0-0で、ZFSからzvolとして切り出したものを使う。

ctl.confがデフォルトのパーミッションだと、デーモン起動時にctld: /etc/ctl.conf is world-readableと怒られるので落しておく。この先、アカウント情報も書く事になるので、忘れずに落しておく。

# chmod 640 /etc/ctl.conf

お馴染/etc/rc.confでctldを有効にし、デーモンを起動する。

# echo 'ctld_enable="YES"' >> /etc/rc.conf
# service ctld start
Starting ctld.

iSCSI Initiator for macOSを使って、作成したiSCSIターゲットにMacから繋いでみる。

$ sudo iscsictl add target iqn.2002-03.info.decomo:target0,172.16.0.1
The specified target has been added
$ sudo iscsictl login iqn.2002-03.info.decomo:target0.172.16.0.1
Attached iqn.2002-03.info.decomo:target0 <scsi domain 0, target 0>
	FREEBSD CTLDISK 0001
	Serial Number MYSERIAL   0
	lun 0: type 0x00 (Block device)

こんな感じで無事マウントできた。

  • freebsd/freebsd_11_configure_iscsi_target.1490425197.txt.gz
  • 最終更新: 2017-03-25 15:59
  • by Decomo