差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面にリンクする

blog:2019:2019-11-25 [2019-11-25 12:35] (現在)
Decomo 作成
行 1: 行 1:
 +====== DokuWikiにStopForumSpam 2を入れたらスパムがピタッと止んだ ======
  
 +ここ一か月ほど、blog記事へのピンバックスパム攻撃に晒されていた。気づいたときにシコシコと手動削除で対応してたけど、Google Analyticsの報告でスパムが原因と思われる読み込み時間が異様に長いページが出始めたため、本腰を入れて対応することにした。
 +
 +DokuWikiにも有名処のスパム対策として[[https://www.dokuwiki.org/plugin:captcha|CAPTCHAプラグイン]]や[[https://www.dokuwiki.org/plugin:recaptcha|reCAPTCHAプラグイン]]が用意されている。うちでもコメント投稿用にCAPTCHAは導入済みでスパムコメントは全くないが、仕組み的にBlogTNGのピンバックには効果がない。スパマーの大半はロシア中国韓国の「あっ(察し」なところ経由で来てて、それら全部のアクセスを遮断しちゃってもいいんだけど、さすがに乱暴すぎる。
 +
 +スパマーのIPアドレスを動的に良い感じで遮断してくれるプラグインは無いかと探してたら、[[https://www.dokuwiki.org/plugin:stopforumspam2|StopForumSpam Plugin 2]]ってのがあった。
 +
 +このプラグインは[[https://www.stopforumspam.com/|Stop Forum Spam]]の情報を利用してスパムを遮断するものだが、設定によりスパマーのアクセス自体の遮断も行えるのがポイント。サイト設定の以下の項目を0以外にすると、Stop Forum Spamのスコアに基づいてアクセスを遮断してくれるようになる。プラグインの作者は日本人のようで、説明が日本語なのも嬉しい。
 +
 +  * plugin»stopforumspam2»accessRefusalFreq
 +  * plugin»stopforumspam2»accessRefusalConf
 +
 +この設定をしてから、1日50件くらいあったピンバックスパムが、4日経過時点で1件のみと素晴らしい成果を上げている。Stop Forum Spamとプラグインの作者さんに超感謝なのだ。
 +
 +===== 参考サイト =====
 +
 +  * [[https://www.stopforumspam.com/|Stop Forum Spam]]
 +  * [[https://www.dokuwiki.org/plugin:stopforumspam2|StopForumSpam Plugin 2]]
 +  * [[https://qiita.com/HokkaidoPerson/items/c68c5ef3c8d60f364bb1|Stop Forum Spamを用いてロボットスパムを検挙してみる - Qiita]]
 +  * [[https://www.hkdyukkuri.space/dokuwiki/stopforumspam2|スパム対策プラグイン - StopForumSpam2 [北海道ゆっくり放送の砂場]]]
  • blog/2019/2019-11-25.txt
  • 最終更新: 2019-11-25 12:35
  • by Decomo