freebsd:powerd_efficacy_and_performance

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面にリンクする

次のリビジョン
前のリビジョン
freebsd:powerd_efficacy_and_performance [2015-03-22 16:46]
Decomo 作成
freebsd:powerd_efficacy_and_performance [2019-02-07 00:56] (現在)
Decomo
行 1: 行 1:
-====== poweredの効能とパフォーマンス測定 ======+====== FreeBSDのpowerdの効能とパフォーマンス測定 ======
  
 FreeBSDで電力管理デーモン''powerd''を使うとマシンの消費電力を抑える事ができる。 FreeBSDで電力管理デーモン''powerd''を使うとマシンの消費電力を抑える事ができる。
行 9: 行 9:
 ^  メモリ  | DDR3-1333 8GBx2 + 4GBx2 = 24GB (1.5Vモジュールを1.35V駆動)| ^  メモリ  | DDR3-1333 8GBx2 + 4GBx2 = 24GB (1.5Vモジュールを1.35V駆動)|
 ^  GPU  | CPU内蔵(HD Graphics 2000) | ^  GPU  | CPU内蔵(HD Graphics 2000) |
-^  HDD  | 2.5" 1TB x2 3.5" 3TB x7 |+^  HDD  | システム:2.5" 1TB x2 \\ データ:3.5" 3TB x7(**スピンダウン状態**) |
 ^  PCIe  | SD-PESA3-2L (88SE9123/SATA3 2ポート増設) | ^  PCIe  | SD-PESA3-2L (88SE9123/SATA3 2ポート増設) |
 ^  ファン  | CPUx1 + フロントx2 + リアx1 | ^  ファン  | CPUx1 + フロントx2 + リアx1 |
 ^  電源  | KRPW-PT600W/92+ REV2.0 (ATX/600W/80PLUS Platinum) | ^  電源  | KRPW-PT600W/92+ REV2.0 (ATX/600W/80PLUS Platinum) |
 +^  OS  | FreeBSD 9.2-RELEASE-p12 |
  
 BIOSではオンボードサウンドを無効化したり、iGPUの電圧を下げたりと極力省電力になるように設定。 BIOSではオンボードサウンドを無効化したり、iGPUの電圧を下げたりと極力省電力になるように設定。
行 41: 行 42:
 ===== 測定結果 ===== ===== 測定結果 =====
  
-^  powerdの状態   アイドル時 \\ 消費電力  ^  Ubench  ^^^^+^  powerdのmode   アイドル時 \\ 消費電力  ^  Ubench  ^^^^
 ^  :::  ^  :::  ^  スコア  ^^  消費電力  ^^ ^  :::  ^  :::  ^  スコア  ^^  消費電力  ^^
 ^  :::  ^  :::  ^  CPU  ^  MEM  ^  CPU  ^  MEM  ^ ^  :::  ^  :::  ^  CPU  ^  MEM  ^  CPU  ^  MEM  ^
-^  無効  |  35|  481816|  320092|  47|  52+^  無効  |  36|  482237|  308444|  52|  53
-^  max    36|  480685|  315318|  50|  55| +^  max    36|  482512|  320058|  52|  55| 
-^  min   |  33|  191818  58152|  39|  37+^  hadp  |  35|  483033 321674|  52|  55
-^  adp   |  34|  476674|  310001|  47|  50|+^  adp   |  35|  477990|  305036|  51|  53| 
 +^  min    35|  198390|   59107|  42|  39| 
 + 
 +powerdのmodeの違いはCPUスロットリング((負荷変動にCPUをどれだけ追従させるか))の差なので、本来は消費電力の変化量を見ないと意味がないが、計測機器が無いのでピーク値でご勘弁。また、3.5インチHDD 7台がスピンダウンした状態の値なのでご留意頂きたい。それらが稼働中は概ね+35Wといったところ。 
 + 
 +powerdを有効にせずとも、かなりの省電力性が発揮されていたのが予想外だった。 
 + 
 +高負荷時の消費電力はminが最低だが、性能も激烈に低下している。アイドル時の消費電力は他と大差ない上、性能の下がり方が半端ないので正直微妙なモードである。実体験でもCeleron N2820のような低負荷時の最低クロックが低いCPU(N2820では66MHz)なんかだと、負荷をかけても中々クロックが上がらず、またすぐに最低クロックまで落ちてしまい、体感でも分かるほどにパフォーマンスが悲惨な事になる。そのようなCPUでminを使うなら、''-n''オプションで最低クロックを指定した方が良い。
  
-minimumが最も消費電力が低い一方、性能も激烈に下がっている。 
  • freebsd/powerd_efficacy_and_performance.1427010401.txt.gz
  • 最終更新: 2015-03-22 16:46
  • by Decomo