hobby_electronics:sanyo_stk_series_amp_list

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
hobby_electronics:sanyo_stk_series_amp_list [2016-04-01 11:45]
Decomo
hobby_electronics:sanyo_stk_series_amp_list [2021-03-16 11:50]
Decomo
行 1: 行 1:
 ====== 三洋のSTKシリーズアンプICのリスト ====== ====== 三洋のSTKシリーズアンプICのリスト ======
  
-<database stk_amp_ic_list width=100% rowsperpage=100 mayinsert=@user>+ネット上の情報をまとめたものなので、間違いがある可能性高し。 
 + 
 +  ? STK-0060II 
 +    * 出力段用60Wアンプ 
 +    * ダーリントン純コンプリメンタリ回路 
 +  ? STK-0080 
 +  ? STK-040, STK-041, STK-043, STK-043-105 
 +  ? STK-075シリーズ? 
 +    * 差動アンプ。定電流駆動。 
 +    * トーンコントロール可能。 
 +  ? STK4024IIシリーズ 
 +    * オーディオセットのスリム化を可能とする小型パッケージ。 
 +    * 20~70Wのラインナップでピン互換。 
 +    * 定電流回路の採用により電源ON/OFF時のポップノイズを最小化。 
 +    * 補助回路が追加可能な設計(電源ON/OFF時のポップノイズ遮断、負荷短絡保護、過熱シャットダウン) 
 +  ? STK4036XIシリーズ 
 +    * カレントミラー回路、カスコード回路、純コンプリメンタリ回路による低歪み(0.008%/100KHz, LPF-ON) 
 +    * 補助回路が追加可能な設計(電源ON/OFF時のポップノイズ遮断、負荷短絡保護、過熱シャットダウン) 
 +  ? STK4017シリーズ 
 +    * 1ch/1パッケージ 
 +    * 正電源 
 +  ? STK4023Xシリーズ 
 +  ? STK4024IIシリーズ 
 +    * 1チャンネル 
 +    * 正負電源 
 +    * STK4036XIシリーズとピン互換 
 +  ? STK4024Vシリーズ 
 +    * 1チャンネル 
 +    * 正負電源 
 +    * STK4036XIシリーズとピン互換 
 +  ? STK4028Xシリーズ 
 +    * 1チャンネル 
 +    * 正負電源 
 +    * STK4036XIシリーズとピン互換 
 +  ? STK4036XIシリーズ 
 +    * 1チャンネル 
 +    * 正負電源 
 +    * 純コンプリ 
 +  ? STK4065シリーズ 
 +    * カーオーディオ用 
 +    * BTL 
 +  ? STK4100MK2シリーズ 
 +    * THD=0.4% 
 +  ? STK4100MK5シリーズ 
 +    * THD=0.08% 
 +    * STK4200MK2, STK4210MK5, STK4220MK5, STK4230MK5は8Ω専用? 
 +  ? STK4101IIシリーズ 
 +    * 内蔵ミュートトランジスタ。 
 +  ? STK4102IIシリーズ 
 +    * 内蔵ミュートトランジスタ。 
 +    * STK4101Vシリーズとピン互換。 
 +    * STK4101IIシリーズとピンアサインは一緒で小型パッケージ。 
 +    * 様々なポップノイズを遮断するための内蔵ミュート回路。 
 +    * 素晴らしいコストパフォーマンス。 
 +  ? STK4101Vシリーズ 
 +    * STK450シリーズと比べて小さなパッケージ。 
 +    * 様々なポップノイズを遮断するための内蔵ミュート回路。 
 +    * カレントミラー回路による0.08%の歪み。 
 +    * STK4101IIシリーズとピン互換。 
 +    * ハイグレードタイプ(STK4192IIのデータシートに記載) 
 +  ? STK4121Vシリーズ 
 +  ? STK4141Xシリーズ 
 +    * 内蔵ミュート回路 
 +    * THD=0.02% 
 +  ? STK4144MK2(THD=0.4%)/STK4144MK5(THD=0.08%)シリーズ 
 +    * 自己回復型保護回路内蔵 
 +    * 2チャンネル 
 +    * 正負電源 
 +    * STK4145MK2, STK4145MK5シリーズとピン互換 
 +  ? STK4145MK2(THD=0.4%)/STK4145MK5(THD=0.08%)シリーズ 
 +    * ラッチ型保護回路内蔵 
 +    * 2チャンネル 
 +    * 正負電源 
 +    * STK4144MK2, STK4144MK5シリーズとピン互換 
 +  ? STK4196Xシリーズ 
 +  ? STK4201IIシリーズ 
 +    * 全ての種類のショックノイズを遮断するミュート回路内蔵。 
 +    * カレントミラー回路により低THD=0.4%化。 
 +    * STK4201Vシリーズ(THD=0.08%), STK4141Xシリーズ(THD=0.03%)とピン互換。 
 +  ? STK4201Vシリーズ  
 +    * STK4201IIシリーズ(THD=0.4%), STK4201Vシリーズ(THD=0.08%), STK4141Xシリーズ(THD=0.02%)はピン互換。一度基板パターンが出来れば、ICの交換だけで新し製品セットの要求を満たすことができる。 
 +    * 様々なポップノイズを遮断するための内蔵ミュート回路。 
 +    * カレントミラー回路により歪みを0.08%に低減。 
 +  ? STK4301シリーズ 
 +    * 幅広い電源電圧対応。 
 +    * 動作電圧範囲 8~31V。 
 +    * ミュートトランジスタの仕様で電源ON/OFFと機能選択時のポップノイズを遮断可能。 
 +    * 2Ω負荷に対応(Vcc=26.4V以下時) 
 +  ? STK4302シリーズ 
 +    * 小さくスリムなパッケージ。 
 +    * STK430シリーズとピン互換で同様に使える。 
 +  ? STK4332シリーズ 
 +    * 2チャンネル 
 +    * 正電源 
 +  ? STK4703シリーズ 
 +    * エミッタフォロワ回路を内蔵し恒久化を図っている。 
 +    * ミュート回路を外付けすることにより電源オン、オフ時のショックノイズをなくすことができる。 
 +  ? STK350-000シリーズ 
 +    *  
 +  ? STK400-010シリーズ 
 +   * 3チャンネル 
 +   * 6Ω/3Ω負荷対応。 
 +   * STK401-000シリーズとピン互換。 
 +  ? STK400-210シリーズ 
 +  ? STK400-450シリーズ 
 +  ? STK400-650シリーズ 
 +  ? STK401-000シリーズ 
 +   * 2チャンネル 
 +   * 6Ω/3Ω負荷対応。 
 +   * STK400-000シリーズとピン互換。 
 +   * STK400-000シリーズの2チャンネル版という位置づけ? 
 +  ? STK401-010シリーズ 
 +  ? STK401-210シリーズ 
 +  ? STK405-000シリーズ 
 +   * 低コスト、2チャンネルアンプ。 
 +   * 6Ω負荷専用。 
 +   * B級アンプ 
 +  ? STK412-000シリーズ 
 +   * H級 
 +   * 3チャンネルのSTK413-000シリーズとピン配置が共通。  
 +  ? STK417-000シリーズ 
 +   * 高効率AFパワーアンプ 
 +   * 低消費電力 
 +   * 電源電圧切り替え回路内蔵 
 +   * 温度検出回路内蔵 
 +   * アンチAMノイズ回路内蔵 
 +   * STK407-000シリーズ(通常のAFパワーアンプ)、STK427-000シリーズ(別系統の高効率AFパワーアンプ)とピン互換 
 + 
 +<database2 stk_amp_ic_list width=100% rowsperpage=100 mayinsert=@user>
 series, text, シリーズ series, text, シリーズ
 model_number, text, 型番 model_number, text, 型番
 channel_count, integer, ch channel_count, integer, ch
-output_power, decimal, 出力(W)+output_power, integer, 出力(W)
 THD, decimal, THD(%) THD, decimal, THD(%)
-max_voltage_high, text, 最大電圧H +max_voltage_high, text, 最大電圧H(V) 
-max_voltage_low, text, 最大電圧L +max_voltage_low, text, 最大電圧L(V) 
-recommended_voltage_high, text, 推奨電圧H +recommended_voltage_high, text, 推奨電圧H(V) 
-recommended_voltage_low, text, 推奨電圧L +recommended_voltage_low, text, 推奨電圧L(V) 
-recommended_load_impedance, text, 推奨負荷インピーダンス +recommended_load_impedance, integer, 推奨負荷インピ 
-</database> +</database2>
- +
-<database addresses width=100% mayinsert=@user> +
-  surname, , Surname, 32 visible required @1 +
-  first_name, , First Name, 32 visible required tabindex=2 +
-  gender, enum male / female, Gender +
-  birthday, date, Birthday, nodefault +
- +
-  # contact information +
-  address, string, Address, 64 +
-  phone, phone, Telephone, 32 +
-  email, email, E-Mail, 128 visible required @3 mayview=soletan +
-  website, url, Website +
- +
-  # additional/optional stuff +
-  married, bool, Married? +
-  children, integer, # Children, required +
-  employed, bool, Employed?, booltype=xmark +
-  salary, monetary, Salary +
-  daytime, time, favourite daytime +
-  start, datetime, Start of Subscription, nodefault +
-  time_100m, decimal, Time for 100m +
-  foto, image, Your Photo, visible +
-  vcard, file, Your VCard+
  
-  # internal data 
-  comment, , Comment 
-  validated, bool, Validated?, booltype=int required 
-</database> 
  • hobby_electronics/sanyo_stk_series_amp_list.txt
  • 最終更新: 2021-03-16 11:50
  • by Decomo