http://decomo.info/wiki/" />
■このエントリーのトラックバックアドレス:
http://www.decomo.info/cgi-php/mt/mt-KusoGA-gattsuIshimatsu.cgi/111
■このエントリーのアドレス:
http://decomo.info/mt/archives/2005/200506170203.shtml
はじめまして。MacOSX10.2はtcshですが、10.3はbashだったと思います。私はいまだに10.2を使い続けていますが。もちろん、開発はProjectBuilderで。
MacOSXにおけるPSPのソフトウェア開発ですが、あとはPSP Emulatorがあるといいですね。
し~くる : 2005年06月17日 04:51
これはこれはし?くるさん、はじめまして。「神様が?」のし?くるさんと同じ方ですよね? outputchとelf2pbpの修正につきましては、お疲れさまでした&ありがとうございました。改めてお礼申し上げます。
10.3はbashでしたか。ご指摘ありがとうございます。見ての通り、駆け出しマカーですので、色々と間違いが有るかもしれません。その際は容赦なく突っ込んで頂ければと(w
PSPエミュと言えばpspeですが、SDLベースならばソースさえ有れば、OSXにも比較的楽に移植できると思うんですけどね。原理は分かっても、それを実行するだけの技術が、まだ私にはなかったりする訳ですが…。
まぁ、Macでも動くPSPエミュが出てくるまで、C/Objective-Cの勉強をまったりする事にします。目的があると、勉強に対する動機付けにもなっていいですね。ありがとうPSP(笑)
Decomo : 2005年06月17日 09:42
あ、はい、そのし~くるです。それとelf2pbpもoutpatchもさすがに5分で直したわけじゃないですよ。Segmentation Faultっていうのは、メモリの変なとこアクセスしてるから起きることで、Winでは動くのに動かないってことは、もうエンディアンしかないでしょといった感じで。だいたいfread()してるところ見ればいいので。fwrite()のとこも。
PSPEもソース公開されたらいいですね。SDLなので、エンディアン問題があるかどうかってだけだと思うし。
プログラミングってゲームとか何か楽しいことしないと、なかなかやる気も起きませんよね。
し~くる : 2005年06月17日 13:15
Pentium Macになったら、エンディアンを考えなくても済むようになるんでしょうね。まぁ私もPPC派だったりしますが(というよりも、アンチメジャー派)。Intelの力技で性能向上という考え方はエレガントじゃないので嫌いです。Pen3の頃までは好きだったんですけどね。
> プログラミングってゲームとか何か楽しいことしないと、なかなかやる気も起きませんよね。
全くです。Cは、かれこれ7年前に勉強を始めようと思い立ち本を買ったのですが、今まで放置していたという(死)。まぁ流石に当時は実行環境もなく(MSX+HI-TECH Cという極貧環境は一応ありましたがw)、本の内容も理解できなかったという事情もあったりしますが、流石に放置し過ぎました…。せめて去年からきちんと勉強をしていたら、と思うと、時間を無駄に過ごしてきたと思わずにはいられません。
Decomo : 2005年06月17日 17:53