差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
blog:2012:2012-09-30 [2012-10-09 11:43]
Decomo
blog:2012:2012-09-30 [2015-01-06 11:51] (現在)
行 1: 行 1:
 ====== Portsにnetatalk 3.0.1がキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!! ====== ====== Portsにnetatalk 3.0.1がキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!! ======
 +
 +<note tip>この問題はnetatalk 3.0.2で修正されました。</note>
  
 FreeBSD Portsのnetatalkが3.0.1になっていたのでインストールした。 FreeBSD Portsのnetatalkが3.0.1になっていたのでインストールした。
行 5: 行 7:
 [[:blog:2012:2012-09-07|前のバージョンはビルドでこけていた]]が、今回はすんなり入った。 [[:blog:2012:2012-09-07|前のバージョンはビルドでこけていた]]が、今回はすんなり入った。
  
-[[http://www003.upp.so-net.ne.jp/hat/netatalk/andsamba.html|HATさんのところ]]を参考に<ilcode>afp.conf</ilcode>を書いて、netatalkを起動。Macからログインユーザーのホームディレクトリにアクセスしてみたら、「Something wrong with the volume's CNID DB, using temporary CNID DB instead. Check server messages for details!」ウィンドウがキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!+[[http://www003.upp.so-net.ne.jp/hat/netatalk/andsamba.html|HATさんのところ]]を参考に''afp.conf''を書いて、netatalkを起動。Macからログインユーザーのホームディレクトリにアクセスしてみたら、「Something wrong with the volume's CNID DB, using temporary CNID DB instead. Check server messages for details!」ウィンドウがキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
  
-ログを見ると<ilcode>cnid_metad {netatalk_conf.c:1316} (E:Default): getvolbypath("/usr/home/Decomo"): no volume for path</ilcode>とのこと。はて、<ilcode>/usr/home/Decomo</ilcode>は間違いなく存在してるんだけどな…。ならばと、<ilcode>basedir regex = /usr/home</ilcode>にしてみると、今度は共有一覧にホームディレクトリが出なくなってしまった。passwdのホームディレクトリパスは<ilcode>/home</ilcode>始まりだから、マッチしなくなったんだろうね……多分。+ログを見ると''cnid_metad {netatalk_conf.c:1316} (E:Default): getvolbypath("/usr/home/Decomo"): no volume for path''とのこと。はて、''/usr/home/Decomo''は間違いなく存在してるんだけどな…。ならばと、''basedir regex = /usr/home''にしてみると、今度は共有一覧にホームディレクトリが出なくなってしまった。passwdのホームディレクトリパスは''/home''始まりだから、マッチしなくなったんだろうね……多分。
  
 他の共有ボリュームも同様のエラーが出たので調べてみたら、netatalk 2とはシンボリックリンクの扱いが変わったっぽい? 他の共有ボリュームも同様のエラーが出たので調べてみたら、netatalk 2とはシンボリックリンクの扱いが変わったっぽい?
  
-うちのFreeBSD鯖はMacの流儀に合わせ、<ilcode>/Volumes</ilcode>以下に必要なボリュームのシンボリックリンクを置き、それらを使うようにしてある。netatalkも例外ではなく、<ilcode>/Volumes/XXXX</ilcode>を公開する設定にしていたのだが、これらボリュームで軒並み Somethin wrong... CNID DB と、no volume for pathが発生していた。+うちのFreeBSD鯖はMacの流儀に合わせ、''/Volumes''以下に必要なボリュームのシンボリックリンクを置き、それらを使うようにしてある。netatalkも例外ではなく、''/Volumes/XXXX''を公開する設定にしていたのだが、これらボリュームで軒並み Somethin wrong... CNID DB と、no volume for pathが発生していた。
  
-<ilcode>path</ilcode>を実体に置き換える事で問題は無く使えるようになったが、俺的運用では微妙に不便というか気持ち悪い。+''path''を実体に置き換える事で問題は無く使えるようになったが、俺的運用では微妙に不便というか気持ち悪い。
  
-てか、この仕様だとFreeBSDで<ilcode>[Homes]</ilcode>を使ったログインユーザー毎のホームディレクトリ共有が無理っぽい気が。+てか、この仕様だとFreeBSDで''[Homes]''を使ったログインユーザー毎のホームディレクトリ共有が無理っぽい気が。
  
-<ilcode>basedir regex = /home</ilcode>だと<ilcode>getvolbypath</ilcode>で失敗するし、かといって<ilcode>/usr/home</ilcode>にするとpasswdからユーザーのホームディレクトリを引けなくなる。オワタ。設定か何かで回避出来るんだろうか…?+''basedir regex = /home''だと''getvolbypath''で失敗するし、かといって''/usr/home''にするとpasswdからユーザーのホームディレクトリを引けなくなる。オワタ。設定か何かで回避出来るんだろうか…?
  
 とりあえず、家鯖は自分一人しか使ってないので、通常ボリュームとしてホームディレクトリを共有する設定にした。最終的なafp.confはこんな感じ。 とりあえず、家鯖は自分一人しか使ってないので、通常ボリュームとしてホームディレクトリを共有する設定にした。最終的なafp.confはこんな感じ。
  • blog/2012/2012-09-30.1349750607.txt.gz
  • 最終更新: 2012-10-09 11:43
  • by Decomo