pc:windows_manually_partitioning_using_diskpart_in_install_time

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面にリンクする

次のリビジョン
前のリビジョン
pc:windows_manually_partitioning_using_diskpart_in_install_time [2019-03-04 18:21]
Decomo 作成
pc:windows_manually_partitioning_using_diskpart_in_install_time [2021-07-12 17:16]
Decomo
行 2: 行 2:
  
 いつごろからは知らんが、少なくともWindows 10では大規模更新時に回復パーティションの容量が不足していると、新たな回復パーティションを作るという大変お行儀の悪いことをしてくれやがる。だもんで、最近はインストール時に手動でパーティションを切るようにしてるのだが、毎度やり方を忘れるのでメモ。 いつごろからは知らんが、少なくともWindows 10では大規模更新時に回復パーティションの容量が不足していると、新たな回復パーティションを作るという大変お行儀の悪いことをしてくれやがる。だもんで、最近はインストール時に手動でパーティションを切るようにしてるのだが、毎度やり方を忘れるのでメモ。
 +
 +<note>いつのバージョンからかは確認していないが、2021-07-12現在(21H1現在)、クリーンインストールでは回復パーティションではなくC:\Recovery方式が標準となっている。これならパーティションサイズ不足で残念なことは起きないし、Windows 11への移行なんかも考えると大人しくC:\Recoveryにしといても良いのかもしれない。</note>
  
 ==== diskpartの起動 ==== ==== diskpartの起動 ====
行 15: 行 17:
 MS推奨 MS推奨
 ^  種類  ^  ファイルシステム  ^  容量  ^  備考  ^ ^  種類  ^  ファイルシステム  ^  容量  ^  備考  ^
-| ESP | FAT32 | 512バイトセクタの場合:100MiB \\ 4kセクタの場合:260MiB | |+| ESP | FAT32 | 512バイトセクタの場合:100MiB \\ 4kセクタの場合:260MiB | ここでの4kセクタとは物理・論理ともに4kのいわゆる4kNのこと。 \\ 現状、512Bセクタドライブや物理4kB論理512BのいわゆるAFTドライブが主流なので、たいていの場合100MiBとなる。|
 | MSR | - | 16MiB | | | MSR | - | 16MiB | |
 | Windows | NTFS | 最低20GiB | Windowsのインストール先 | | Windows | NTFS | 最低20GiB | Windowsのインストール先 |
 | 回復 | NTFS | 最低300MiB、推奨1GiB | | | 回復 | NTFS | 最低300MiB、推奨1GiB | |
  
-オレオレ構成+オレオレ構成(2021年) 
 + 
 +以前はMS推奨構成とWindows 7時代の構成の合いの子にしていたが、今後変わることもなさそうなのでMS推奨構成に寄せた。 
 + 
 +^  種類  ^  ファイルシステム  ^  容量  ^  備考 
 +| ESP | FAT32 | 100MiB | MS準拠 | 
 +| MSR | - | 16MiB | MS準拠 | 
 +| 回復 | NTFS | 2048MiB | MSの推奨容量×2 | 
 +| Windows | NTFS | 20GiB~ | パーティションを拡大・縮小する可能性があるので最後に配置 | 
 + 
 +参考:オレオレ構成(旧)
 ^  種類  ^  ファイルシステム  ^  容量  ^  備考  ^ ^  種類  ^  ファイルシステム  ^  容量  ^  備考  ^
 | ESP | FAT32 | 512MiB | 根拠:[[blog:2017:2017-09-22]] | | ESP | FAT32 | 512MiB | 根拠:[[blog:2017:2017-09-22]] |
  • pc/windows_manually_partitioning_using_diskpart_in_install_time.txt
  • 最終更新: 2021-07-12 17:16
  • by Decomo